上田珈琲焙煎所について

私たちの想い

コンセプト

毎日頑張っているあなたへ

仕事、家事育児
毎日なにかに一所懸命なあなたへ
少しだけ自分へのご褒美に

一回一回丁寧に
焙煎した 珈琲豆で
ほっとするひとときを

毎日がんばっているあなたに

お店について

店内について

懐かしさを感じる古民家の木の温かみでゆっくりと感じるひとときを

築およそ100年になる古民家を改修。

建具や柱などはあえてそのままの形で再利用し、
伝統的な日本家屋の持つあたたかみを生かした設計に。

まるで子どもの頃に田舎の祖父母の家で感じていたような、
ゆったりと流れる時間をおすごしください。

過ごし方について

ミニマルな空間でお一人でも日々の喧騒を忘れる時間をお飲み物と共に

カフェとしては珍しく、テーブルがなく座席のみの店内となっております。

軒先のような感覚で腰掛けられる座席では、内装や展示物をご覧いただくもよし、

談話をお楽しみいただくもよし。

もちろん一人で読書などもウェルカムです。

過ごし方について

伝統的な地域が織りなす温かくも優しい雰囲気で新たな「出会い」を

人と人との間をさえぎるものが何もない当店の空間では、

たとえ面識のない方同士でもいつしか自然に会話が生まれていることも少なくありません。

伝統の根付く街、高砂だからこそのあたたかい雰囲気に支えられたお店です。

ロゴマークについて

お店兼自宅で飼っている2匹の猫(一太郎と二太郎)をモチーフに、
地元高砂のイラストレーターの方にお願いして作っていただきました。

運が良ければモデルの猫ちゃんたちに会えるかも…!?

最新情報

最新情報はインスタグラムで発信しています
出張出店やイベント出店などはインスタグラムをチェック

Instagram

アクセス

  • 〒676-0048 兵庫県高砂市高砂町猟師町850
  • CLOSE   月・火 
    水・木・金  10:00〜18:00
    土・日・祝   9:00〜17:00
  • テイクアウトもできます
  • 各種キャッシュレス決済可
  • 店主おすすめスポット
    高砂神社や十輪寺、工楽松右衛門旧宅などが 歴史的な景観を楽しめるのでおすすめです。